話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
衣服・小物(服飾/服装/衣装/下着/バッグ/靴/流行) カーディガンのおすすめ色 (4) 全天候型、防水リュック・バッグ (1) スニーカー&ウォーキングシューズ (2) 女性用市販シャツについて (1) 大発見!超高速で小銭が出せる時短財布 (1) 先頭から つまみ読み ピアスは高校に入ってからの方が良い? 記事 87 by スマイル(^、^) [相談]私は四月から高校生になるスマイルです私が今悩んでいる事はピアスにつ... ( 続きを読む ) 1. その学校の校風は? 表 2.ピアスについて・・・ コメント 89 by スマイル(^、^) 表さんへその高校に行っている人は結構ピアスしてたと思います同じ高校に行く人もピアスしてたり・・・でも最初からピアスをしているのがバレて先輩Or先生に目つけられるのもいやだし。別に今開けなくていいような気もするんですけど、友達が開けたという話を聞くとどうしても友達につられて自分も開けたいっていう風になってしまうんです。高校の校則によるとピアスはしてはいけません。(ドコの高校もそうだと思うけど・・・)今私が考えているのは、春休み片耳開けて高校に入ってから片耳開ける。でも最初から目立つのはあまりよくないですよね********* To:スマイル(^、^) 返信を書き込む 主題: ピアスは高校に入ってからの方が良い? 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2002年3月22日(金) 1時7分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.樹脂ピアスはどうでしょう? コメント 90 by 真由 スマイル(^、^)さんへ初めまして真由です。談話室での投稿は初めてなので緊張です;私も同じく4月から高校生になります。スマイルさんと同じように私の友達もたくさんピアスを開けました。どうしても春休みにあけたければ、学校に行く時は樹脂ピアスをはめて行くのはどうでしょうか?私の先輩もあけているのですが、最初はまわりの目が気になり樹脂ピアスをはめていったそうです。樹脂ピアスってほとんど目立たないらしいですよ。学校に慣れてきたら普通のかわいいピアスをはめていけばいいし。高校生活がんばりましょうね。 2002年3月30日(土) 21時16分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.耳開けてません・・・ コメント 91 by スマイル 真由さんへ高1になりましたが耳は開けてません。高校に入ってピアスをしているのが見つかったら没収です。私の友達も高校入ったら閉じたそうです。今の所いつ開けるか未定です。アドバイスをくれた真由さんには申し訳ありません。。すいません。。 2002年4月10日(水) 20時0分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.もし開けるなら・・・。 コメント 92 by いちご スマイル(^、^)さんへピアスって可愛いですよね♪私も大昔、ピアスを開けてました。ちょっと経験談をm(._.)m ペコッイタズラに学制の頃(うん十年前)、友達同士でピアスを開けてましたが、私が開けてもらったのは初夏の頃でエタノールで毎日ちゃんと消毒してたんですが、やっぱり夏です。海に行こうと言う仲間の誘いで行って来ました。がっ、しかぁ〜し・・・消毒してたはずの耳が、、、くっ、臭ぁ〜い。ハッキリ言って悪臭です。耳が腐って倍の大きさに・・・。(^_^;)あわてた私は病院に直行〜♪治るのに1ヶ月以上もかかりました。余談ですが、ピアスを開ける位置とかもあって変に開けてしまうとそこから神経が出てくる事もあるそうです。(白い糸状のもの)もし開けるなら、ちゃんと皮膚科などの病院で開けてもらった方が安心かと思います。本文からずれてしまいましたが、覚えておいて下さいね♪因に私は、太ぉ〜いふとん針で開けました。(^_^;)その時以来、怖くてもう開けてません♪ 2002年4月10日(水) 23時36分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.六月に開ける予定です★ コメント 93 by スマイル いちごさんへちょっと今ピアスを開けようと思ってます。でも時期は六月らへんにしようかなって感じです。まだ分からないんですけど・・・。今現在私は高校生です。うちの高校は結構校則が厳しくてピアスとかチェック??されます。でも同じクラスの子とか結構開けてるし・・・。今は四月だしチェックも厳しいからあえて六月を選びました。校則によるとピアスをつけてきてはいけない事になってます。じゃあピアスをつけずに学校に行くとどうなんでしょう?それでも校則に違反した事になるんですか?? 2002年4月16日(火) 18時43分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.ガンバレ コメント 94 by ちか スマイル(^、^)さんへこんちわ中3になったばっかのちかっていいまーっすうんと、スマイルさんの気持ちわかるよ☆先生とかにごちゃごちゃ言われるのうざいよねっっ。あたしは一応、中2の終わりの春休み{ってかつい最近}に左1コと右3コあけたよちなみに先生におとといバレました・・・けど、ピアスなんてあけちゃえばこっちのものだし、全然いいと思うよっっ絶対なやんでるならあけたほうがいいと思いますちか的には・・・なんか年下なのにエラソーでごめんなさいー返事書いてくれるとうれしいっス 2003年4月11日(金) 21時26分違反通報↑親記事 ↓8件目