ハチミツさんへ
昔からアクセサリーとか大好きでしたけど
私はいろんなものを毎日「今日はこれ」という風に付け変えるのが好きではなくて「シンプルなものを毎日」が好きです。
え? いつ頃からつけてみようって思ったか?
本格的につけてみたいと思ったのは、やはり彼氏が出来てからでしょうか。
確か高1くらいの時。
彼氏に390円の指輪買ってもらいましたっけ

1年つきあって、その後放っておいたらくすんだ変な色に変わっていたっけ

次に買ってもらった彼氏の時は、クリスマスにレ○マのサファイアの入った、私にしては高い値段の指輪でした。
石があるとどうしても引っ掛けてしまったりして困るので、あまりつけていなかったです。
旦那から買ってもらったのは、シルバーの5連ピンキー(1本切れた(爆) 独身時代に二人で東京でデートした時に買ってもらいました)とプラチナの結婚指輪とピンクゴールドのピンキー。
全部石も入っていない、ものすごくシンプルなリングなので
まず外す事はないです( ̄  ̄;)
値段は安いに越した事はないけれど・・・
質のいいものがいいですね。
粗悪品だとかぶれてしまったりする事もあるし。
まずはデザインで惚れて、質を確かめて、値段を見て「や〜めた」と思う事が多かったかな?
自分でリングを買った事はほとんどないです。
ププ( ̄m ̄( ̄m ̄|壁| ̄m ̄) ̄m ̄)ププ
今思い出しましたが、女性が19歳の時に厄除けでシルバーリングをもらうといいって聞いて、彼氏が買ってくれた事がありました。
(レ○マの彼氏と同一人物・・・サバイバーの人ね?)
それがきっかけで指輪をするようになった人とかいるんじゃないかなぁ?<厄除け