>>
180 こんにちは。私も中学2年で、去年までは全くと言っていいほど、おしゃれ
なんか興味ありませんでした(´д`;)(っていうより、『おしゃれ』の意
味がよく理解できてませんでした・・・)
友達から浮いてる感じがして、とても不安定な時期も・・・
みんなと話したくても、話題についていってないというか・・・。
どうすればいいんだろう、って思ったとき、友達の殆どが「雑誌」を買って
ることに気付きました。
ちなみに今、私はセブンティーンを買っています。(中学生の人は結構これ
を買ってるんじゃないでしょうか?どっちかというと、ヒラヒラ系になっ
てしまいますが・・・)
カヨさんも、一度本屋などで「雑誌」を買ってみてはどうでしょう?
大分価値観が変わってきます。流行なども、買っているうちにわかってきま
す。(別に好きじゃなくても、知っておくだけってのも良いと思います。)
初めは、ただ単に好奇心で雑誌を買っていたんです。(話題もそうです
が・・・)
おしゃれはあまり意識していませんでした。
でも、雑誌のモデルさんたちを見ていると段々憧れるようになって・・・。
自分には、こういうのが似合うなぁとか想像がつくようになってきました。
服は、親と買いに行っています。お金をねだるのが目的

自分のお気に入りのブランドなども、作ってみるといいかもしれません。
着まわしするのも楽しいですよ♪
友達と行った時は、アクセサリーなど(安物 笑)を見ています。
とにかく、ここ一年で私にとっては「雑誌」の存在が大きかったです

少しでも参考になれば嬉しいです(*´∀`*)