【相談】
資格取得を主にしている学校での授業が嫌になったのか学校を辞めたいと
言い出し、その高校を結果的に決め受験したのは本人ですが、いろんな人に
意見を聞きその高校を薦めたのは私なので責任を感じています。
私も息子と同じ高校二年の時学校を辞めたいと思ったので息子の気持ちは
分るつもりです。
いじめなどではないようなので親としては何とか頑張って卒業して欲しい
のが本音です。
家は母子家庭ですから私の力がいたらないのでしょうか
高校の三年間も中学の時と同じく長いようであっという間にすぎてしま
う。
将来に向けて悩んでる息子に、どんな問いかけをしたらいいのでしょうか?
つい私も社会に出て嫌なことも多いけど日々の生活のため必死に頑張るか
ら息子にも負けずに頑張れと言ってしまいました。
息子はいま辛い時期なのに(反省、反省、親としてこれでいいのかと毎日反
省の日々です。親だって辛いんです。)
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。