こんにちは。あたしは18歳の学生です。
今、すごく悩んでいることがあります。肌がすんごい汚いんです。ニキビがあって、昔はそれに悩んでいたのに、最近は、凸凹ニキビ跡、毛穴にまいってます。すんごいきたないのです。化粧でごまかそうとしているけど、どうにもこうにもキレイにみえない。逆に目立つってかなんかへんへこんでるモノを隠すなんて無理無理です。きもすぎです。間近に鏡みるのも嫌いや。
気になる人にはすっぴんで学校こないときっと治らないよとかいわれるし。そんなん無理だっつの肌がきれいなら喜んですっぴんさと言いたい。
もう、跡になったらしょうがないでしょとおかんにいわれるけどあきらめられないです。光とかあたるとすごい凸凹がめだつから、あんまし光があかるいお店とかにもいきたくないし。
大学にはいってから告白してくれたりする人もいたけど、ぜったいあたしの顔まじまじみたことないからだすっぴんみたことないからだと、いざ話す時なども、下をむいて、できるだけ肌がみえないようにしてます。
普段はご機嫌な話しとか、色々人とはなすのは好きだけど、飲み会とか、密集してるとき、接近してるときは、とにかく自分の顔をみられないようにそれしか頭にないから自然と無口になりうつむきぎみになります。自然と、バイトも、こんな顔では清潔感ないと(実際は人一倍きをつかっておる。)言われておとされるのがおちだろうとバイトもしたくないなんてネガティブになってます。はあ。
まじ、おなごは顔が命、むしろ肌が命。ですよね・・・性格も大事ですが、やっぱり、基本として肌ですよね(哀
肌がきれいな子はどんな子でもかわいくみえてきます。キレイ、かわいいもの大好きなあたしですが、服やら小物やらかわいいもの買っても、肌がこんなじゃなあ、と買ってから悲しくなります。
この肌。どんなに努力してもだめなんですもん、これだけは。自分で努力して治せる事なら、いくらでも努力します。も〜悲しくて、何もやるきになりません。どおしたらいいんでしょう。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。