聞いて下さい。
幼稚園の送り迎えのときに顔を合わせる、同じクラスの
ママさんの事なんですが・・。
私が「朝から息子に怒っちゃってさー・・」と言ったら
「えー怒るの?おっとりしてるから怒らないと思ったよ」と返されました。
私としては{おっとりしてる}って決めつけられた
のが、バカにされた様で気に入らなかったんです。
別に、彼女と本音でつき合っている訳じゃないし
顔を合わせたら、笑顔で挨拶&会話するのが普通でしょ?
だいたい、子育ての中で{怒らない}ってのは無理ですよね。
絶対彼女は3人も育てているんだから、分かりそうなものなんだけどな。
なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。