本音で話せたりや愚痴れるママ友達がなかなかできません。
上の子が幼稚園に入ってから友達ができたらいいなぁと思っていましたが、
グループで固まっていて毎日誰かの家に集まっていたりなかなか入りづらか
ったり、1、2人でいる人は距離をとって付合いたいような感じです。
引越しして来て近所に同じ歳位の親子はいるのですが、挨拶程度で本音とま
ではいきません。
なれない土地での不安と子供のためと思い、近所のママグループに入った時
もありましたが、一日中一緒にいなければならないし、何より気が合いませ
んでした。
児童館やいろんな公園にも足を運びましたが、すでに友達やグループときて
いたりして親友とまではいきません。
過去にイジメの経験があり、なんだか不安で友達作りに自信がありません。
最近育児ストレスもあり淋しい思いをしています。
グループは嫌・・・でも本音で話せる友達やランチに行けるが欲しいとゆう
のはワガママなことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。