何でもないようなことかもしれませんが、考え込んでしまって落ち込むとき
があります。
我家の近所は、この4月までは会っても挨拶程度の関係で、私としては気持
ちは楽でしたが、この春4軒が小学校へ入学し同じ学校へ通っています。
それからは子供同士遊ぶこともあり、ママとも話すように。よかったと思い
つつ、面倒に思ってしまうのです。
遅い時間まで家の前の道路で遊ばせているし、うちの子が家から出てこない
ことを「そういうときは一緒に遊ぶものです。」と忠告されたり・・・。
私は、時間のくぎりを大事にしたい。
家は家、と思いつつ、外の声が気になる。
一軒家なので引っ越すわけにもいかないし。
悩みというより、愚痴になってしまいました。大人の付き合いってストレス
たまりますね。同じような気持ちの方、こう考えたらいいんじゃない?と
アドバイスくださる方よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。