こんいちは。ゆうゆままといいます。初めて投稿します。近所のママ友の事
で悩んでいます。何方かアドバイス頂けたらと思い書き込みします。
家の周りは新興住宅地で3年前に開発され皆同じくらいに引越ししてきて、
子供の年齢も様々で毎日縦割り保育の様な環境です。近所のお母様は皆良い
人で、基本的に外で遊ぶ、貸し借りはきちんと。分け隔てなく接して特に大
きな問題もなく過ごしてきました。その中の1人のママ友が私と二人で居る
と何かにつけ自慢します。他の人が1人でも居るとそういう話題はしないの
ですが、何故なのか。よくわからないので、困ります。もう、1年くらいそ
んな感じで、聞くのに疲れてきました。かといって、家は、下の子がまだ小
さくずっと付いていなくてはならない状態なので、いやでも顔を合わせま
す。気にしなければいいのですが、最近疲れてきました。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。