私は人付き合いがほんと苦手です。だから、なんかいつも1人で行動していて
周りもなんで1人で行動してるのか不思議みたいで遠まわしに聞かれたりします。
それで、友達がいない私と親しくしたくないみたいで子どもがうちの
子どもと遊んだりするとさっとかえっていったりするんですね。
私も気が強いから、強がりというか断固として1人でいすに座って子ども
見てるし人にもちょっと話してみて、友達になれそうもないなって
すぐ見切りつけちゃって、挨拶程度にしてるんでよ。
だって、公園帰るときにうちが先に帰ったら帰ろうとか計算して行動してる
の見ると、なんかやぼったくてそんなにうちが嫌なら良いよみたいな感じ
なんですよね。もう最近はもうどうでもいいやって感じですよ。
でもそうだからだめなのかな?
そこで質問です。どういうお母さんって近づきたがいですか?嫌ですか?
参考にさせてください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。