はじめて相談させていただきます。
保育園に2歳と1歳を預けて働いています。上の子のクラスのお母さんと
少しお話しながら駅へ向かったんですが、その時に私の的外れな一言が
(思い当たる節があります)彼女に不快感を与えてしまったのだと思い
ます。その日から毎日挨拶すらしてもらえなくなってしまいました。
今までは普通に挨拶などお互いにしていたんですが・・・。彼女はクラスの
お母さんたちの中でも発言権もあり、この先避けられてしまうと、他の
お母さんたちにも広がっていくように感じられます。彼女が私に不快感を
持っている場合、こじれていかないためには謝まろうかと思うのですが、
いつも旦那様と一緒に保育園に預けに来るので、呼び止めたりできないです。
ちょっとした立ち話程度で避けられるようなことになってしまい、残念です。
(それまでは、普通にお話できていたのに・・・。)
どうしたらよいでしょうか?真剣に悩んでいます。お電話までして謝った
ら、よけいうざったく感じたりするでしょうか?深くお付き合いするつもり
はないんですが、卒園まで4年近くあるので、そつなく挨拶する程度に
戻りたいのですが・・・。
アドバイスやご意見お願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。