皆さんにお尋ねします。
「どういう人って話しかけやすいですか?」
「どういう人って話しかけにくいですか?」
私人が好きじゃないんです。
関係がうまくいってるときは良いけど、ちょっとしたことで
関係がぎくしゃくしたり、陰で文句を言ったり。
私人とはつかず離れずで付き合いたいんです。
前は子供に友達を作ってあげなきゃとそりゃ必死でした。
でももう今は疲れてしまって、子供は子供の人生。
子供は自分で友達を作る。
今は小さいから親があてがうような感じだけど
自分で気の会う友達見つけて遊んで欲しい。と
思っています。
本当にめんどくさい。
お母さん友達との関係。
何話していいのかわかんない。
相手の子供ほめるか、あと何が共通なのかわからない。
必死になってるときは、道端で知ってる人にあっても
必ず立ち止まって一言二言話をしてたけど
今はえがおで会釈のみ。
その一言二言も話を探して、何話していいかわかんないくて。
テンションあげて、相手の子供に向かって
「大きくなったね」とか言ってて。
そしてら相手のお母さんに「うちのこ全然身長伸びてないんだよね」
といわれて(苦笑)
なんか適当にお世辞をいう人って思われてたんじゃないかな?
ほめすぎてたから。
だって、何はなしていいかわかんないんだもん。
だからかな?あんまり今は自分から人にも話しかけないし
人からも話しかけられません。
それじゃいけないのかなとも思うときあるけど
仲の良さそうな友達と一緒にいるようなときは
絶対に話しかけないし。
2人でいるときなんかは絶対に話しかけない。
やきもち焼くんだよね〜とられるって思うみたい。
相手の様子を見て、お互い様子見合ってるっていう感じもあるけど。
人ともっと気楽に話しがしたいけど、なんかできない。
どんな人に話しかけやすいですか?
その反対も教えてください。
ちょっと努力のまた気をつけ方の参考にさせてもらいたいのです。
それでは宜しくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。