はじめまして ゆきんこといいます。
地域のお母さんたちが自主的にやっている
子供のサークルに入るかどうかすごく悩んでいます。
毎週あるんです。
幼稚園は3年保育を考えているので、今年一年は
子供と2人だけの生活なのですが。
そのほかにスイミングを週1回、ならし保育で毎週教室に
通います。
とても毎日がハードになりそうで、今悩んでいます。
それとお母さんたちとの人間関係もめんどくさいかなとか
当番せいで何をやるか決めて、やってかなきゃいけないのも
正直苦手。
でも子供のためにはいいかなとも思ってるのです。それと
知り合いを増やしたいとも思ってるし。
ご経験がある方アドバイスお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。