話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ママ付き合い(ママ友/近所/同級生/公園/トラブル) 近所のママからの仲間はずれ? (13) 近所のママから悪い噂まかれて (3) 幼稚園のお話です (1) ママ友からの食事の誘いの断り方 (2) ママ友の行動に悩んでます。 (7) 先頭から つまみ読み 近所のママ友の電話がいや 記事 94 by まま 近所のママ友の電話に日々ストレスを感じています私はもともと電話が嫌いで携帯もほとんどメールしか... ( 続きを読む ) 1.大きな声では言えませんが コメント 95 by いのり >>1415ままさん、はじめまして。私も似た経験がありましたので思わず書き込ませていただきました。我が家は電話機を買い換える際ナンバーディスプレイ&声でお知らせ機能が付いていてこれが結果的に大活躍しました♪電話は常に留守録状態にセット。コールが鳴ったら掛けてきた方の電話番号が表示され登録している人の場合「○○さんです」と声でお知らせしてくれるのです長電話の常連さんから電話が掛ってきたら疲れている時や忙しいときは(もしかして本当に緊急かもしれませんから)留守録にセットして出ない様にする…5回に1回くらいは出る…など、こちら次第です。出なかった日は夜にでも「今日、お電話頂いたみたいで… 留守にしていてごめんなさい」とメールで要件を確認してます。よかったら参考にしてみてくださいね♪ To:いのり 返信を書き込む 主題: 近所のママ友の電話がいや 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2010年3月30日(火) 12時51分 ↑親記事 ↓2件目のコメント