話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ママ付き合い(ママ友/近所/同級生/公園/トラブル) 近所のママからの仲間はずれ? (13) 近所のママから悪い噂まかれて (3) 幼稚園のお話です (1) ママ友からの食事の誘いの断り方 (2) ママ友の行動に悩んでます。 (7) 先頭から つまみ読み 何でも聞きたがるご近所ママの対処法 記事 423 by 湯たんぽ大好き ご近所のママ達に、どういう風に接したら良いか悩んでいます。 私もご近所ママたちも、同年代の小学... ( 続きを読む ) 1. 世の中いろんな人がいますよ。 バン 2.ありがとうございます。 コメント 425 by 湯たんぽ大好き >>1276お返事ありがとうございます。 ホント、世の中いろんな人がいますね・・・。自分の常識とは違う人がこんなにもいっぱいいるんだ・・・と、最近つくづく思います。 私のほうが他の人から見たら非常識だったりして? 参観日があったのですが、(私はいつも自分の子のクラスを見たら帰ります。)ご近所ママの一人がウチのクラスを覗いていました。 その方の子は学年も違うし、教室も反対方向で離れているので、考えすぎかもしれない私はつい、わざわざうちの子を観察しに来てるのかなぁ?なんて思ってしまいました。 挨拶だけはしっかりやって、なるべく悩まないように・・・したいです。 To:湯たんぽ大好き 返信を書き込む 主題: 何でも聞きたがるご近所ママの対処法 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2008年11月5日(水) 13時52分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.参考までに コメント 426 by ハッピー >>1279>ご近所ママの一人がウチのクラスを覗いていました。考えすぎですよ。ちなみに私は自分のこどものクラスだけ見らず、できるだけ多くのクラスをみますよ。それは、子ども達より先生に関心があるからです。今の先生って親が強くなりすぎて、逆に権限がなくなり頼りない先生とか多いんですよ。だから私の場合、いい先生かチェックしてる面もあります。先生のことも知っていれば、今後、こどもがどの先生になるか?とか参考になりますからね。もう一人の方にもアドバイスしたんですが、私の家内はなぜか近所とかクラスの親とかとほんと感心するぐらいうまくやってるんです。その秘訣を聞いたところ、挨拶だけは明るく笑顔でやって、基本はしゃべらないそうです。相手の話を聞いてあげて、どう思う?と尋ねられた時に私はこうこう思う・・程度の会話らしいです。あくまでも参考までです。 2008年11月5日(水) 18時39分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.ありがとうございます コメント 427 by 湯たんぽ大好き >>1280 なるほど〜 私は自分のクラスしか見たことなかったのですが、そういう時に、いろいろな先生を知ることが出来ますね。じっくり参観日に時間をかけた事がなかったので思いつきませんでした。 参考になりました。ありがとうございました。やはり、いろいろな意見を聞くのって大事ですね。 2008年11月6日(木) 16時59分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.その気持ちわかります コメント 428 by ぺんぺん草 >>1271 (私とまったく同じ悩みを持つ方がいる)と知り、安心してしましました。 私も質問攻めにあうと、律儀に答えてくったくたになります。 笑顔でサラッとかわせるようになりたいですね・・・。 2010年10月8日(金) 21時39分違反通報↑親記事 ↓6件目