pauiさん
はじめまして。さぞかしつらい経験をされましたね。
私も近所付き合いで悩む一人です。
ホント、この暑い時期、外で長い間遊ばれると外出しにくくって嫌になりま
す。
「男の子2人〜」発言、読んでいて腹が立ちました。私も男の子2人(2人
目は予定。今妊娠中)の母親としてね。
子供は授かり物。そんな風に言うなんて、悪意はなかったかもしれないけ
ど、私ならそんな人たちとは親しくしません。
挨拶程度にします。
私も初めは近所の人たちと仲良くしなくちゃいけない、とかなり無理をして
いました。でも、公園や児童館、幼稚園に行ったりして色々お友達が増えて
くると無理に近所の人と仲良くするより気の合う人と仲良くする方が楽なの
でそうしてます。
近所で仲のいい人がいるに越したことはありませんが、世の中色んなひとが
いるし、全員と気が合うなんて無理です

。
だから、近所の輪に入りにくいなら挨拶程度で様子を見られたらどうです
か?
色んな公園、児童館、サークルに参加してみるのもいいですよ。気の合う人
がいるかもしれないし。
私も「私のせいで、子供のお友達を少なくしてる」とか思ったこともあった
けど、うちの子供も近所より同じ幼稚園のお友達の方が気が合うみたい(*
^^*)。
あまり自分を責めないで、自分なりにストレスを発散して下さいね。
近所の人たちは所詮他人。ご家族を大切にして仲良くしてね