話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ママ付き合い(ママ友/近所/同級生/公園/トラブル) 近所のママからの仲間はずれ? (13) 近所のママから悪い噂まかれて (3) 幼稚園のお話です (1) ママ友からの食事の誘いの断り方 (2) ママ友の行動に悩んでます。 (7) 先頭から つまみ読み 嫌味言われても気の利いた言葉を返せない 記事 242 by クララ 娘の習い事(バレエ)仲間のお母さんのことで相談します。その人はそこでは一番の古株です。とにかく... ( 続きを読む ) 1. 近づかなくても良いならば ryoku=りょく 2.無礼な人には、「短い言葉」と「目をそらさない」 コメント 244 by こうふくひでゆき クララさんこんにちは、非常識で無礼な人は発言力と強引さだけです。忠告の場面が、少々不明なため勝手にお答えする事をお許し下さい。いろんな対処方法があると思いますが、「この人甘くないな」という言い方でよろしいですね。まずは、どんな場面でもクララさんがお子様への教育方針とか生活信条に信念を持つ事です。このようなタイプの人は、鈍感ですから短い言葉で撃退します。クララさんは、まわりに流されない勇気のある方です。少しの勇気と行動が、自分だけでなく、周りの人達の不満を一気に解消すると信じて下さい。私ならという対処手順 無礼な方の忠告を「自然な眼差しで、目をそらさず」全て聞く。 ※できるだけ、本人に最後まで話しさせます。 他には、何かご忠告ありますか。と質問するのも手です。 相手は、話をするのに必死になり、全くまとまりのない話です。 ↓ ○○さんの言われたい事は3つですね。 とにかく短くまとめる。 1. 2. 3. ↓ ※この場面以降は、目に力を集中して話をする。 このご忠告は、バレー教室の先生が言われている事ですか。 どの先生が話されている事ですか。 私も直接先生に伺ってみたいと思います。 ※バレー教室の先生を見方に付けます。 ↓ 私は、この方法で○○○でしたら、 他の方も誘って、このバレー教室を止めさせます。 ↓ 直接先生に聞いてみます。 ↓ 失礼します。 ※ここで相手が何か言ってきても お答えする事は、先ほど以外にありません。 如何でしょうか。「周りから甘く見られないようにする」というより、「自分の考え方を相手に伝える」とお考えになっては如何でしょうか。 To:こうふくひでゆき 返信を書き込む 主題: 嫌味言われても気の利いた言葉を返せない 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2004年3月21日(日) 18時42分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.ありがとうございます コメント 245 by クララ >>322 りょくさんこうふくひでゆきさん お返事ありがとうございます。嫌味なことを言われた直後は落ち込んでいましたが、皆さんのアドバイスを読み、世の中いろんな人がいるのだから、私は私の気の会った人と接すれば良いと思えてきました。バレエ教室の私と仲の良いお母さんは、とてもいい人ばかりでホントに素敵な人たちです。だから私が落ち込んでも力になってくれる人達です。いい人に囲まれているなと考えたら、一人や二人の嫌味な人のことは、気にする必要がないと分かってきました。こうふくひでゆきさんのアドバイス、目をそらさない、目力ですね。確かに、目は口ほどのものを言うといいますから、気の利いたことはいえなくても、視線をそらさずじっと見ることはできますよね。それで行きますありがとうございました。 2004年3月22日(月) 16時43分違反通報↑親記事 ↓4件目