話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ママ付き合い(ママ友/近所/同級生/公園/トラブル) 近所のママからの仲間はずれ? (13) 近所のママから悪い噂まかれて (3) 幼稚園のお話です (1) ママ友からの食事の誘いの断り方 (2) ママ友の行動に悩んでます。 (7) 先頭から つまみ読み 子供を褒めるお母さん、めんどうくさい 記事 162 by たまよ 子供がいると、たまにものすごく子供をほめるお母さんっていませんか?会うたびに「背が大きいね」と... ( 続きを読む ) 1. 挨拶と思って はるちゃん 2.はるちゃんへ コメント 164 by たまよ。 >>78 はるちゃんさん こんばんは たまよです。確かに私も育児雑誌などで、「相手のお子さんをほめる」と言うのは見たことがあります。それで自分に置き換えてみると、私も言ってるかなって頻度はその今言われてるお母さんほどじゃないと思うけどやっぱり仲良くなりたいなって直感で思うお母さんって素直に無理しないで、ほめられるかもしれない。あとは、お母さんたちと一緒にいても話って続きますか?共通の話が全くない。話ってほんとないんですよね。私なんか。どうやって話をつなげて、関係を保っていますか?話がないとき、子供の話をして(それしか共通の話ないから)ほめてるのかもしれません。確かに、相手は一生懸命 気をつかってくれているんでしょうね。考え方をちょっと変えてみます。それではありがとうございました。 To:たまよ。 返信を書き込む 主題: 子供を褒めるお母さん、めんどうくさい 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年6月11日(水) 23時56分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.少しづつ自分の事を・・・。 コメント 165 by よっちゃん >>84 たまよ。さん私も悲しいかな話しの大半は子供の事です。でも波長の合いそうな方には少しづつ好きなファッションの話や映画の話、学生の頃の話とかしてます。そうすると思いのほか話に華が咲きますよ。やっぱりみんなも私達と同じで「子供の話」はもう飽きてるんですよね。そうやって話してるうちに実は同じ趣味があったり、同じ大学だったりって事もありましたよ。私の場合学生の友達は恋愛中の子ばかり・・。(けして若くないんですけどね)子供の話や悩み聞いて欲しくても彼女達にはなかなか話せません。そういう時は私にとって子供の話が大半なママ友でも大事だなと感じます。 2003年6月14日(土) 14時19分違反通報↑親記事 ↓4件目