話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ママ付き合い(ママ友/近所/同級生/公園/トラブル) 近所のママからの仲間はずれ? (13) 近所のママから悪い噂まかれて (3) 幼稚園のお話です (1) ママ友からの食事の誘いの断り方 (2) ママ友の行動に悩んでます。 (7) 先頭から つまみ読み グループでいるママさんたちへ 記事 134 by 明菜 突然ですが、グループで行動しているままさんがいたらお聞きしたいのですが、一人で行動している人を... ( 続きを読む ) 1. 人の口に戸はできない。 うつうつ 2. 同感ですぅ なやみっこ 3.お返事です。 コメント 137 by 明菜 >>4 お返事ありがとうございました。一人の人と知り合いで(b子)、別に仲が良いわけでもなくその人が私に「私の友達のa子さん」と紹介だけはするんだけどそのa子さんが、次に会ったときに挨拶しても避けられたりなんか態度がふに落ちないなんてことばっかり。b子は会えばとっても感じよく、元気?なんて声を高めてよってきます。そしてどうでもいい話をしながら私に色々質問をしてきて、聞きたい事を聞いたらさっとじゃあねと突然帰っていきます。私もどんくさいというかうといというか、今はこのb子の本性をわかったので、頭を下げる程度の挨拶しかしない。そんな人沢山いる。顔がわからなくて人の話しても「誰〜」って感じになるからとりあえず自己紹介だけはさせておく。みんな「あの人だよ」と言いながら、しらない人まで自分の話を知っていたり、話の話題にされている。今の私が思っていることは、話のねたにされないこと。ほんとに気分が悪いし、そんな事、そんな人ばっかり。お互いがんばりましょう。それでは。 To:明菜 返信を書き込む 主題: グループでいるママさんたちへ 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年4月5日(土) 11時7分 ↑親記事 ↓4件目のコメント