はじめまして。チズと申します。
ユーフォ歴は6年目に入るのですが、自分の音と理想の音のギャップに悩ん
でいます。
学校でBessonを吹いているのですが、私が吹くと響きがなく、
一時的に借りているwilsonでも同様でした。
次に、ビブラートのことなのですが、細かくできずに困っています。
Saxとのソリなどでは、どうしてもビブラートの細かさが合いません。
質問が多くて申し訳ないのですが、高音はハイB♭より上が潰れて出ませ
ん。
また、私は低音を吹くときに頬を膨らまさずに吹くと、音が委縮したような
ヴィーという発音になってしまいます。これはアンブシュアが間違ってい
るのでしょうか?
最後に、もう一つ質問があるのですが、大きな音はやはり響かせることで
出るものなのでしょうか?
いくつかソロがあるのですが、どの曲でも音が小さいと注意されます。大き
な音の出し方など、何か教えて下さる方がいれば返信お願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。