初めまして。
高校1年生のリンです。
中学の時は、アルトクラリネットを吹いていたのですが
高校では、ユーフォを吹くことになりました。
4月の中頃から吹き始めて、3週間ほど経つのですが
チューニングB♭を楽に吹く事が出来ず、音が出てもどんどんピッチが
下がってしまいます。
チューニングB♭より上の音も同様に、音を出すのにとても苦労します。
友達に「口の位置が上すぎる。」と言われたりするので、直そうとして
口の位置を下げると、チューニングB♭あたりの音が全く出なくなって
しまいます。
また、lowB♭からチューニングB♭までの音階の練習をする時も、
「ブー」というよくわからない音が間に入ったりして、スムーズに出来ませ
ん。パソコンで調べたり、教則本を購入したりしたのですが解決方法が
見つかりません。
どうしたら良いでしょうか。
どんな情報でも良いので、宜しくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。