初めまして。
私は中1でパーカスとユーフォを掛け持ちでやっています。
ですが、最近大会などでパーカスメインの曲を
多くやっていて、ほとんどパーカスばかりの練習をしていて
ユーフォをあまり吹いていませんでした。
それで、昨日パートの先輩に少し練習しなと言われたので
昨日吹いたら、Fなどはきちんとでるんですが、
どうしてもBが出ません。
出そうと思っても高くなってしまいます。
同じ年でユーフォのサードをやってる子は
もう綺麗に音がでてるのに・・・・。
なんだかすごく恥ずかしいです。
全体でロングトーンやチューニングするときも
1人違う音がでてしまいます。
どなたかBの音を出すコツ等ありましたら
教えてください。
では、失礼しました。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。