話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ユーフォニアム(吹き方/練習方法/コツ/運指/選び方) ユーフォの高音の出し方 (0) ユーフォニアム、マイ楽器について (4) ユーフォの吹き方について (0) EUPHの汚い音の改善と高音の出し方 (18) ユーフォニウムの低い音を綺麗に出す方法 (3) 先頭から つまみ読み ユーフォニウムのリップスラーの練習法など 記事 22 by もり はじめまして、Euph吹いてるもりです。最近吹いててこの練習法でいいのか?と思っています。練習しててもぜんぜん上手くならないし、音色もきれいになりません。よい練習法などありましたら教えて下さい。特にリップスラーがとても苦手です。 To:もり 返信コメントを書き込む 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2004年4月6日(火) 16時50分 ↓1件目のコメント 1.私も、Euph大好き人間です(^^) コメント 23 by EUPHONIUM もりさんこんにちわ、m(_ _)m私も昔Euph吹いてました、今もEuphは、所有してますが、中々吹く時間が、取れず、未だケースの中に入ってます、さて、此処から本題うですが、まずは、楽器で吹く前に、鏡に向かって、アンブシュアの練習方法と、基本的な、マウスピースのみで、音を、出す練習も必要かな?、マウスピースだけで、音を出せるように、なれば、自然に、楽器でも、音を出せるように、なるはずです、リップスラーは、は音階の練習を、繰り返して、入れば、自然に出来るようになるはずです、一人で、練習する事も必要ですが、周りの人に、聞いてもらいながら、ポイントを、抑えながらの練習も、大事ですよ、顧問の先生や先輩のアドバイスを受けながら、やってみて、ください基本練習を毎日繰り替えしながらね私が、言えることは、これだけですが、諦めず頑張ってください(^^) 2004年4月10日(土) 14時51分違反通報↑親記事 ↓2件目 2.現在Euphoやってます。 コメント 24 by 鷹宮 >>1506 初めまして。音色を綺麗にするにはひたすらロングトーンです。ピッチや音量を安定させて吹く事です。毎日三十分くらいロングトーンを吹き続ければ次第に音は良くなっていきます。つまらないとか、退屈に思うかもしれませんがやらなければ上手くなりません。楽器を十分に鳴らすようにする事も大事です。上手い人の音を聴いて自分の音と比べてみましょう。柔らかい音を目指して頑張ってください。Euphoniumは音の形がはっきりしているトランペットとは違い、包み込むような音色です。 2006年8月16日(水) 1時34分違反通報↑親記事 ↓3件目