高1 EUPH担当のももです。
始めて半年になりました。
二つ質問したいことがあります。
一つ目は、
半年たった今でもEUPHらしいあったかい
やわらかな音がだせないのです。
いつもきつく、汚らしい音になってしまいます。
どうすればきれいなやわらかい音がでるのでしょうか?
二つ目は、
チューニングB♭以上の
高い音が全然でないのです。
頑張ってだしても、つぶれたような汚い音になります。
唇の位置をあげて何とかだしているのですが、
はやい曲のときは全然だめになってしまいます。
どうすればすんなりときれいな高い音がだせるのでしょうか?
私は矯正器具をつけています。それが原因なのでしょうか?
長々と質問ばっかりですいません。
誰か教えていただけたら、ありがたいです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。