はじめまして。
Euphを吹いている、中3のなつといいます。
つい先日、入部して1ヶ月半ほどの後輩が、
チューニングB♭のひとつ上のCを練習していたら、
喉が痛くなったらしいんです。
今まで、LowB♭からチューニングB♭までの音域しか
練習させていなかったのですが、
教則本のリズム練習のようなものに
チューニングB♭のひとつ上のCが出てきたらしく、
その音を練習したらしいんです。
私はコンクールが近くて、
後輩の基礎練を把握しきれていませんでした。
でも、私がやるように言った基礎練は
ちゃんとやっているようなのです。
私は吹いていて喉が痛くなったことはなくて、
自分自身が体験したことがないので
後輩にどうアドバイスすればいいのかわからないんです。
もしかしたら、喉の開き具合とかが
関係しているのかなーと思うのですが...
まとまりのない文章ですみません。
アドバイスお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。