こんにちわ
高校2年でユーフォやっているものです
私は基礎練では結構良い音が
鳴るようになってきたのですが
いざ曲を吹くと汚い音になってしまうんです...
タンギングも雑になってしまうし…
何ていうか、基礎練が曲を吹くときに
活かされていないっていう感じなんです。
基礎練がだめなんでしょうか?
あともうひとつ聞きたいのは
音を出すときにたまに音として鳴らずに
不発?みたいになってしまうこともあります。
小さく吹こうとしたときなんか、特にです
ちゃんと音として出そうと思うと
タンギングが強くなってしまって...
なんか聞いてばっかりですいません、、、
どんな些細なことでもいいんで教えていただけると
ありがたいです
よろしくおねがいします
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。