話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
ユーフォニアム(吹き方/練習方法/コツ/運指/選び方) ユーフォの高音の出し方 (0) ユーフォニアム、マイ楽器について (4) ユーフォの吹き方について (0) EUPHの汚い音の改善と高音の出し方 (18) ユーフォニウムの低い音を綺麗に出す方法 (3) 先頭から つまみ読み ユーフォの音の改善 記事 89 by まり 初めての書き込みです。中学1年のまりです。私はユーフォを始めて8ヶ月ほどになります。ユーフォ... ( 続きを読む ) 1. ユーフォの音色改善 ヤシ 2.ユーフォの音の改善 コメント 91 by まり >>2676ヤシさんありがとうございました。ヤシさんに教えていただいた事を意識しながらこれからやっていきたいと思います。本当にありがとうございました。 To:まり 返信を書き込む 主題: ユーフォの音の改善 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2008年12月31日(水) 13時21分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.追加アドバイス コメント 92 by ヤシ >>2677一つ大事なことを言い忘れていました。金管楽器を吹くときは、唇に木管楽器のリードの役割をさせるのですが、唇は、シングルリード、とイメージしてください。具体的に振動させるのは、上唇で、下唇は音域コントロールするのに使います。上唇をリラックスさせ、唇両端は、洗濯バサミで抑えられているイメージ、唇の周りの筋肉は、外側に引っ張られている状態にしてください。慣れるまで時間はかかりますが、頑張ってください。 2008年12月31日(水) 19時44分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.ありがとうございます。 コメント 93 by まり >>2678あけましておめでとうございます。ヤシさん本当にありがとうございます。ユーフォはやり始めたばかりでまだまだ知らないことだらけです。今回本当にヤシさんに教えていただいた事は絶対忘れません。本当にありがとうございました。 2009年1月1日(木) 10時44分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.私もユーフォはじめたときはトゲト... コメント 211 by さゆゆん 私もユーフォはじめたときはトゲトゲしかったです-_-b。でも今5年目でようやく柔らかい音になりました)^o^(とにかく吹くときはイメージが大切だとおもいます。まだはじめたときはかなり難しいこだと思うんですけどまずはあなたの想像するユーフォの音をイメージしてみてください。あと絶対にしてはいけないのは、誰かの吹き方を真似するのはぞったいにやってはいけません。あくまでもじぶんの吹き方がただしいからです。音質など誰かのをきいてイメージしてみてください。ただ先輩などの吹き方を真似するのはやめたほうがいいです。 2012年2月12日(日) 23時46分違反通報↑親記事 ↓6件目