おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

ファゴットの音色がひどくて困っています。

メール転送可
記事 10 by
初めまして高校2年でファゴットやっています。

ファゴットの音色がひどくて困っています。
リードが合うものが少ないというのもあるかもしれませんが
全体的に響きが少なく講師の先生にも指摘されました。

今試しているものは
1、いい音をイメージする
2、低音は口の中の空間を広くする
3、自分の音をよく聞く

です。先生には人によって音色を良くする方法は人によって異なるといわれ
ました。
やっぱりロングトーンひたすらするしかないのでしょうか?

リードは自分にあまりあうものがなくこれも困っています。
ほとんどのリードが自分には薄くてリード音がひどいです。
厚めのリードでいいのがありましたら教えてください。

2つもの相談失礼しました。
よろしければアドバイスお願いいたします。
To:甲斐

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2007年8月20日(月) 21時48分 1件目のコメント
コメント 11 by 綾乃
>>2515 初めまして、ファゴット吹きの綾乃と申します。

甲斐さんが試しているものは一番の基本だし、
有効なものだと思います。
ちなみに、私の場合は特にイメージと自分の音を聞くことに
重点を置いています。
たとえばイメージでは
・何人ものプロの演奏家の方のCDを毎日でも聞く
・遠くに音を飛ばすような気持ちで吹いてみる
・楽器だけでなく、自分の体全体を響かせるつもりで吹く
などを意識しています。
私は特に後者2つを意識したことで以前より響きが出るようになりました。

また、先生のおっしゃっている個人差のことももっともですが、
やはりロングトーンはかなり重要なものなのでぜひやるべきだと思います。
絶対に間違えていけないのは、「こなす」練習ではないということです。
ロングトーンをする際に細かく注意点をさだめてチェックしている人と
ただ音を伸ばしているだけの人では当然結果も違ってきますよね?
これは極端ですが、ロングトーンは意識の持ちようによっては
最大の武器にもなるので地味ですがぜひ続けてあげてください。

リードはかなり重要ですよね…そして困りの種でもあり…
私は今「JDR C」というリードを使っていますが、結構お勧めです。
今甲斐さんが使っているリードがどのくらいの厚さなのか
わかりませんが、とりあえずたぶん薄くはないので、
もし使ったことがなければ試してみてはどうでしょうか?
また、リードの開きをワイヤーで調節するとかなり抵抗も出ますし…

なんだかんだと当たり前のようなことを偉そうに言って申し訳ないです。
こんなものでも参考になればよいのですが。
とにかく、お互いに頑張りましょう

この投稿に返信
2007年8月25日(土) 23時38分違反通報親記事 2件目
コメント 12 by 甲斐
>>2516 ご丁寧のありがとうございます。

やはりロングトーンが一番大事ですね。
いろんなことを意識しながら頑張りたいと思います。

リードは今は「加茂」を使用していますが人気なのでなかなか手に入りませ
ん・・・
無いときには少し薄いのをワイヤーで調節したいと思います。

ありがとうございました。
この投稿に返信
2007年8月26日(日) 18時16分違反通報親記事 3件目
コメント 32 by 結衣
中1でFGやってます

私も同じです。音程って平気で上下しますからね。

リードはやまはのガラックスだっけな?それを使ってます

ボーカルで音程が調整できます。

U時間を少し抜くと高くなるだっけな。

知ってたらごめんなさい。
この投稿に返信
2012年11月10日(土) 20時38分違反通報親記事 4件目
コメント 35 by 大吉
こんにちは。
中2で、吹奏楽部でファゴットを吹いているものです。
まず、イメージすることはとても大事だと思いますし、私も色々な方の演奏を聴いています。
私は、演奏の動画を見る際、聞くだけでなく、アンブシュアや力の入れ具合などを見るようにしています。
そして、見よう見まねで試したりしています。
とくにアンブシュアなどは、とても参考になるものも多いですので是非やられてみてください。
次に、口の中の空間を広くすることについてですが、口だけでなく、喉までパカッと開く気持ちで開くと、ファゴットらしい音になるそうです。
これは自分もなかなかできず、先輩に注意されるのですが、かなり音色は変わるのではないかなと思います。
あと、自分ではいい音と思った時も、案外他人とずれていたりするものなので、自分の音を聞くことはもちろん、隣の人の音なども聞いてみると良いと思います。
そして、質問の内容とは関係のないことなのですが、呼吸法も見直されてはいかがでしょうか。
私は直接音を聞いていないので何とも言えませんが、息の圧やお腹で支えることを意識できるようになります。
太く息が入れられるようになると、音質もかなり違ってくるはずです。

ちなみに今私は知り合いの作ってくださるリードを使っていますが、その前はカトウのリードを使っていました。
年下なのに長々と偉そうなことを言ってしまい申し訳ございません。
お互いに頑張りましょう。
この投稿に返信
2014年9月7日(日) 22時41分違反通報親記事 5件目