私は現在、管弦楽部でファゴットを吹いている中一(女)です。今、5月に
あるコンサートでやる木管四重奏(Fl、Cl、Ob、Fg)の練習をやっている
のですが、全員 音程が悪いといわれました。どのパートも二人でのユニゾ
ンで音程を合わせなくてはいけないのですが、ファゴットの音程の上げ下げ
はどのようにすればいいですか?先輩には息のスピードを変えるといいと言
われましたが、だんだんと音量をあげていくので難しいのです。なにか良い
方法はありますか?
長文で失礼しました。アドバイスを待っています。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。