あきさん
こんにちは(^▽^)
一重の遺伝子と、二重の遺伝子は、二重の方が優性なので、両方の遺伝子を持っていると二重になるはずです。旦那さんも二重なら、多分そちらの遺伝子が優先されるはずですよ。
ただし、実際に二重でも、潜在的に一重の遺伝子を持っている人は多分にいます。あきさんは当然として、旦那さんももしそうならば(親戚に一重の方がいれば、潜在的に一重の遺伝子を持っている可能性大)四分の一の確率で、お子さんは「完全な一重(潜在的にすらも二重の遺伝子を持たない)」で産まれてきます。だから、二人とも二重でも、一重の子供が生れることは全然おかしいことじゃないですよ^^
でも別に一重でも二重でも、そんなのどっちでも、子供が生れたら。彼は嬉しいと思うだろうけどなあ〜
