はじめまして。今、中一でクラリネットを吹いています。
私は、ファーストなのですが、この前普通に吹けた高い音(ハイベー、ハイ
ツェー)が思うようになかなかなりません。ピッチもづれてしまいます。
発表も近いし、本当に困っています。どうしたらよいでしょうか。教えてく
ださい。
私は、父が20年ぐらい前に買った中古のクラリネットを使っています。
修理をして、器具もはりかえてもらったのですが、たまに、一瞬だけ、器具
が動かなくなります。クラリネットにも問題があるのでしょうか。
部屋(3階が音楽室,2階で練習いつも音楽室でなる。)によって高い音が出
るときと出ないときがあるのでそれのせいなのでしょうか。
マウスピースは、クランポンの5RVでクラリネットは、ヤマハです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。