今年もJRAのすべての日程が終了しました。
みなさん、今年の成績はどうでしたか?
さてさて、終わった後の楽しみとしては、
年度代表馬その他諸々の各賞がどの馬になるか?
ということじゃないでしょうか?
2歳牡牝・3歳牡牝・年度代表馬は順当に決まるんでしょうけど、
悩ませるのが古馬(牡牝共に)じゃないでしょうかね?
牝馬は、牝馬重賞3詳S棕韮隠加紊離瀬ぅ筌皀鵐疋咼魁爾@■韮映魯咼蝓璽瑤@∠rといったところでしょうけど、問題は牡馬。
G1を1勝してる馬が多いこと多いこと…(^^;)
単にG1馬だけを挙げてみると…
アグネスデジタル(フェブラリーS・クィーンエリザベス2世C2着)
ショウナンカンプ(高松宮記念・スプリンターズS3着)
マンハッタンカフェ(天皇賞春)
アドマイヤコジーン(安田記念・高松宮記念2着・スプリンターズS2着)
ダンツフレーム(宝塚記念・安田記念2着)
トウカイポイント(マイルCS・香港マイル3着)
イ⊆グルカフェ(ジャパンカップダート)
エイシンプレストン(クィーンエリザベス2世C・マイルCS2着)
とまあ、これだけいるわけで…(^^;)
恐らくこの中から選ばれるであろう最優秀4歳以上牡馬部門、
あなたならどの馬を選びます?
σ(^_^)的には、年間通して活躍したアドマイヤコジーンにあげたいなぼS繊嬬r
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。