この動画では、丸亀城の三の丸・二の丸・本丸まで登る様子、そして3階建ての天守内部の映像も撮影してきました。
丸亀城は石垣総高が60mあり、日本一高い石垣の城です。丸亀城にはもう1つ、日本一小さい現存天守(高さ15m)という称号ももっています。大きな体に小さな頭、日本一の五頭身城ともいえるでしょう。大きな石垣に小さな天守は遠くから見るととても格好良く、まさに城塞といった感じです。そんなスタイル抜群のお城だけあって、現存天守12城の中でも人気の高いお城です。
興味のある方は是非足を運んでみてくださいね。
[現存天守12城]
弘前城(青森県)松本城(長野県)丸岡城(福井県)犬山城(愛知県)彦根城(滋賀県)姫路城(兵庫県)松江城(島根県)備中松山城(岡山県)丸亀城(香川県)伊予松山城(愛媛県)
宇和島城(愛媛県)高知城(高知県)
[利用案内]
大手門(入場無料)
天守(入場料:大人200円/小・中学生100円)
JR丸亀駅から徒歩10分、無料駐車場あり

https://youtu.be/Dn851ET7SRA