さすが海城、お堀の水が海水なので河豚(フグ)や鯛(タイ)が泳いでいるんですね。驚きました。まるで竜宮城ですね。鯛にはガチャガチャで鯛の餌を買って(100円)エサやり体験ができます。
ちなみに戦国時代、羽柴秀吉による高松城の水攻めが行われたのは、この高松城ではなく、岡山県の備中高松城です(備中高松城の戦い)。
[玉藻公園]
入園料 大人200円/小人100円(入場料)
乗船券 大人500円/小人300円(内堀を遊覧体験できる船)
駐車料金 無料(東入口 57台)
所在地 香川県高松市玉藻町2−1
最寄駅 琴電「高松築港駅」
[見どころ]
西門天守閣跡、天守台 展望デッキ、艮櫓(丑寅櫓)、月見櫓、水手御門、渡櫓、庭園、ツツジ、盆栽、旧松平家別邸(高松松平家)など

https://youtu.be/As2B-HzlFuM