おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

ホイルってどういうもの?

記事 49 by
はじめまして。
無知な私に教えてください。

最近、アルミホイルをつけたい!と思っていますが、よく知りません。タイヤとくっついているモノなのかも知りません。
安くて、ある程度の品質の物を探しています。(品質は考えなくてもいい物なのでしょうか?)

もう一つ、バイクの免許を取りたいと思っていますが、身長150センチでも問題はありませんか?
よかったら相談に乗ってください。お願します。

To:まりも

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年1月11日(金) 11時15分 1件目のコメント
コメント 52 by ミト
まりもさんへ

こんにちは、はじめまして。それぞれ分けて回答しますね。

回答その1(アルミホイール)
あまりにバカにした回答だと怒らないで下さいね。基本の基本からすべて書きますので。
まず、まりもさんが“タイヤ”と呼んでいるものは、一般に“車輪”と呼びます。
その丸い車輪の外側の黒い部分、これが正確に言うと“タイヤ”です。
その黒いタイヤがはまっている内側の灰色(あるいはシルバー、白など色付きもある)の部品、これがホイールです。
最近の自動車は、純正でアルミ製のホイールが付いていることが多いですが、安い車や営業者などはこのホイールが鉄製で灰色や黒色の塗装がされています。そして、鉄製のホイールの場合、ホイールカバーというプラスチックの蓋状のものが、この鉄製ホイール部分にはまっていることが多いです。
まりもさんの車も、純正でアルミホイールの可能性がありますので、ひとつ確認して下さい。
車輪の中央部に4〜6個の六角形のねじが規則正しく丸く並んでいませんか?大抵、丸い穴が空いていてその奥にねじの頭が見えると思います。このねじが見えて、なおかつ車輪の表面を叩いてみて「パコパコ」というプラスチックの音がしなければ、まりもさんの車はアルミホイールが付いています。
もし、ねじが見当たらない、叩くと「パコパコ」言う、あるいはねじはあるけど穴の奥ではなく外にむき出しになっている、という状況でしたら鉄製ホイールです。

アルミホイールに換えるメリットは様々あるのですが、一言で言うと「格好良いから」。
鉄製ホイールと違って、アルミホイールは様々なデザインがあるので、自分の好みのデザインを選べます。ホイールを換えると車が違って見えますよ。

実際にアルミホイールを買うときの注意点は、自分の車に合うサイズのホイールを選ぶこと。これは店員さんによく相談して下さい。それと今付いているタイヤは使えませんので、タイヤも一緒に買う必要があります。量販店などでは、タイヤとホイールをセットにして安く売っているので、気に入ったデザインがあればこの中から選ぶのも良いでしょう。商品の品質については、普通に売られているものであれば心配する必要は無いと思います。

それから、注意点としては、多少乗り心地が悪くなったり、ハンドルの反応が変わったりすることがありますのではじめは気を付けて下さい。ただし、これはアルミホイールのせいではなく、タイヤのせいです。

あ、それから、今アルミホイールが付いていても気に入ったデザインの物に換えても良いんですよ。この場合は、今付いているものと同じサイズを選べば、タイヤはそのまま流用することが出来ます。

今は、タイヤだけを4本交換するより、アルミホイールごと交換した方が安かったりしますから、不思議な世の中です(^^;
この投稿に返信
2002年1月11日(金) 17時10分違反通報親記事 2件目
コメント 53 by ミト
まりもさんへ

回答その2(バイクの免許)
結論を先に書きます。

身長150cmでも、両手両足が正常に動くなら、バイクの免許は取れます。
1000cc以上の大型バイクでも乗れます。
事実、小柄な女性ライダーが、大型バイクを乗りこなしている事例はたくさんありますよ。

ただし、自動車学校では「最初は小型からにしてはどうですか?」と言われるかもしれませんし、そうやって小さいバイクから徐々にステップアップするのも上手いライダーへの早道かもしれません。
それから、私自身、チビライダーなのでよく分かるのですが、小柄であるが故の独特のテクニックは必要になってきます。しかし、言い換えればこの「テクニック」さえ身につければ、全く足の届かない大きなバイクでも乗りこなせます(疲れますけど...)。

良く聞かれるのが「腕力がないけど大丈夫だろうか?」と言う質問。この答えは「バイクに乗るのに筋力はさほど必要ない」のです。文章ではこれ以上表現できませんが、バイクを上手く乗りこなすのに必要なのは「コツ」です。この「コツ」さえつかめば、筋力(特に腕力)はほとんど必要ありません。200kg以上ある倒れたバイクを起こすのですら、「コツ」をつかめば細腕のか弱い女性でも簡単に起こせます。

では、早く免許を取ってライダーの仲間入りして下さいね(^^)/~~~


この投稿に返信
2002年1月11日(金) 17時41分違反通報親記事 3件目
コメント 54 by まりも
ミトさんへ
分かりやすい説明、ありがとうございました。
全然知らないことばかりで、とってもいい勉強になりました。
多分、私の車はホイルカバーにプラスチックが付いている物だと思います。
以前、居眠り運転した時に(おいおい?)タイヤをキズつけ、プラスチックのカバーを買った気がするので・・・。
タイヤとホイールとセットの方が安いんですかぃ不思議ですね。
今度、どこかのお店に見に行こうと思います。
この投稿に返信
2002年1月12日(土) 0時4分違反通報親記事 4件目
コメント 55 by まりも
ミトさんへ
またまた、お返事ありがとうございました。
ミトさんはバイクに乗っているんですか。すごいですね!
そうなんですか、身長は問題ないんですね。ほっとしました。(でも「身長のせいで取れない」の言い訳はできないですね)
頑張ってみたいと思います。

暖かくなったら・・・。(寒いのは苦手なので・・・)

この投稿に返信
2002年1月12日(土) 0時13分違反通報親記事 5件目
コメント 62 by ふくぶくろ
まりもさんへ
アルミホイールの最大のメリットは、
「さびない」ことと「車重が軽くなる」です。
鉄だと手入れしていないと、裏側からさびていきます。
アルミニュームはさびません。また、同じ大きさの鉄とアルミは
アルミのほうが確実に軽くなるので、タイヤ4本とも変えたら
この投稿に返信
2002年1月14日(月) 2時39分違反通報親記事 6件目
コメント 63 by まりも
ふくぶくろさんへ
ありがとうございました。
そうなんですか〜。ということは、私の車はホイールではないのでプラスチックカバーをはずして、中も綺麗にしたほうがよいってことかな?やはり、アルミはいいんですね。
軽量化というと、グランツーリスモの中では=速くなるですよね。実際もそうなるんでしょうか?ああー、つけたい!
どうもありがとう。
この投稿に返信
2002年1月14日(月) 10時5分違反通報親記事 7件目