今日、スタンドでガソリンを入れていると、
「車の点検をさせて下さい」・・・とゆーのでお願いしたんです。
そしたら・・・エンジンオイルの量が、かなり少ない上に汚れてる・・・とのことで、
交換を勧められました。
お願いしたところリットル1200円で、4g=5040円。
その他にも・・・。
オイルフィルターやフラッシングの交換も必要と言われたんですけど、
こちらは手持ちがなかったので割愛。
・・・・で、ご相談なんですが。
今まで、スタンドで勧められるままに交換していたんですけど、
これって・・・やっぱり必要ですか?
まだ1年半の新車なので、さほどの手入れは必要ないと思うのですが、
(走行距離も7000キロくらいやし・・・)
「長く乗るためには」・・・って言われると、気持ちが揺らいじゃいます。
スタンドで勧められるメンテナンスの取捨選択は、
何を基準に選んだらいいのでしょーか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。