話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
車(車種/購入/修理/洗車/車検/保険/免許/違反) 運転免許証の隠れた秘密 (2) 軽自動車に軽油を入れる心理 (0) 自動運転技術がもたらす社会への影響 (0) 自動運転技術、次に目指すのは? (0) ハンドルの位置は左側が正解?右側が正解? (0) 先頭から つまみ読み なぜ、あなたはペーパードライバー? 記事 610 by ハチミツ 常々車の免許を取得しなきゃなぁ・・・・と思っておりました。しかし、高校卒業して原付バイクの免許... ( 続きを読む ) 1. 自分は運転してますが女房は? ウルフ 2. 入用になる前に取られては・・・ 美里 3.そうですね コメント 613 by ハチミツ >>145 ウルフさんレスありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ今現在、どこに行くにもだいたい”自転車か電車”なので。使う必要性がないのでしょうね。>車実は、うちの父親が緑内症で、視力が低下しております。母親は、免許を持っているのですが。ウルフさんも言っていらっしゃる通り、旦那さんが普段から運転して居ると。奥さんの方は、運転する必要が無く。ペーパーになってしまうのでしょう・・・(-"-;) 練習すればいいって父親は、言っているのですが。残念ながら、母は運転する気がなく(苦笑)σ( ̄◇ ̄;) にそのうち、火種が飛んでくるのではないか?と思っておりますとりあえず、母親が。運転を復帰してくれれば、私は必要ないので。正月に話をしてみますヽ(´▽`;)/ To:ハチミツ 返信を書き込む 主題: なぜ、あなたはペーパードライバー? 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2002年12月31日(火) 2時42分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.確かに・・・ コメント 614 by ハチミツ >>146 美里さん。貴重なご意見ありがとうございます。私の友達が引越しをして。結婚しました(都会から、田舎へ)実際遊びに行ってみて。とても、チャリでは生活出来ない不便さに気がつきました。今現在住んで居るところでは。ほとんど、電車を利用すれば困る事がないので。(;-_-) =3 そんなに、今すぐに欲しいわけではないのですけどね?友達に話を聞いてみたら。【そっちに居るなら必要ないけど。妊娠したり。緊急時に誰かを病院へ運んだりする時には。免許は必要だし。絶対取った方がいいよ】との事。この緊急の時というのが気になりました。誰かが倒れた時に。何も出来ないのは、嫌だし…という感じ。 今のとこなら。問題ないのですけどね■美里さんのおしゃる通り。環境が変わって。必要性が出た時に。免許取得を考えたいと思いますm(_ _"m)ペコリそもそも。原付免許を取っても。 乗る必要がないのだから・・・( ̄◇ ̄;)無駄もいいとこですいつでも取れるように。免許取得ように、お金を貯金して準備だけでもしておこうと思います。d(>_< ) 2002年12月31日(火) 2時54分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.大変ですね コメント 615 by ウルフ >>147 ハチミツさんお父さんが緑内障では大変ですねそれではやっぱお母さんが運転しなくてはと思いますがお正月の交渉は火種が来ないように頑張ってください(^O^)/でも色々とあって頑張っているはちみつさんの姿を感じ大変関心しておりますよ応援してます「会社を」の時も頑張ったんですね痛みがすごく通じましたよ!うちの娘もいじめで学校を辞めたいなんて事を言ってましたがはちみつさんの貴重な体験は親子ともども参考になりますでも自分をいたわって大事にしてくださいね悪いときもあるかと思いますが良いこともありますので 2002年12月31日(火) 9時11分違反通報↑親記事 ↓6件目