市販の目薬って内容量が多過ぎると思いませんか?
たまに爽快系の目薬を買うことがあるのですが、たまにしか使わないので使用期限以内に使い切ったためしがありません。別に目の病気でもなんでもないので、使うときは1回に2滴(両目)しか使わず、なかなか減らないというのもありますが・・・。
結局、使用期限が切れていても4分の3以上残ったままです。使用期限が切れてもほとんど残っているので、もったいなくて気軽に捨てられません。目の病気ではなく爽快感を得るためだけに買う人用の目薬には、小さいサイズのものがあってもよいのではないでしょうか。
容器を薄く小さく携帯性を高め、内容量を4分の1ぐらいにして手ごろな値段(今の半額以下)で販売すれば、私も気軽に買い替える気になるでしょうし、もっと売れると思うのですが。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。