話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
埼玉県(社会/暮らし/食/観光/事件/問題/風景) 埼玉県の好きな所、嫌な所 (4) 埼玉県のあるある (2) 埼玉県の名所、観光スポット、穴場 (3) 埼玉名物、名産、特産品 (1) 埼玉県に住んで気づいた事 (3) 先頭から つまみ読み 埼玉県の好きな所、嫌な所 記事 6 by 公式スレッド 【おしゃべり掲示板】これは「埼玉県の好きな所、嫌な所」について、あなたが思っていること、言いた... ( 続きを読む ) 1. 住む地域によってほとんど違う。ど... りんご 2. さほど緊張感もないけどこれといっ... りんご 3.埼玉の体験型施設にいって思う。子... コメント 17 by りんご 埼玉の体験型施設にいって思う。子供が主体なのが多くて、(はしゃぐ)大人が少人数や一人で行っても目の前見れば子供の群れ。自然大人が体験や学習する気力がなえて仕方なく帰宅。大人がぶらりと出かけて体験学習できる場所が少ない。仕方ないので都内か近隣の県の施設で体験する。(調べるの大変)個人的には都内や他県で働くというほどでもないけど、体験ならそっちの方が奥深いとか静かに体験などが出来る機会、場所に行けることが多い。 To:りんご 返信を書き込む 主題: 埼玉県の好きな所、嫌な所 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2019年3月23日(土) 8時31分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.個人的には中年になって、どこか気... コメント 18 by りんご 個人的には中年になって、どこか気分転換にハイキングにでかけようとすると、きれいな山、海、川を考えるし、日帰りで行きたい、交通機関で行きたいとなると、(特に海はないので)近隣の県まで電車等で行く事が多い。よほど時間がない限り、あまり他県の奥地(奥地がたいてい海、山、川がきれいだったりするし、意外な体験が出来る。)までばてて足がのばせない。日帰りで海の幸とか食べるのは(海辺の店で)至難の業。(遊びに行ってもスーパーで買ってしまう。)そのへん海に近い県はいいなぁと思う。また、海がきれいな所まで出るのは困難なのでレジャーの内容も個人的には限られている。(ダイビングはちょっと無理かなぁとか。)海と言えば、散歩、撮影、貝殻収集、出店で買い物、周辺のお寺。こんなかんじの遊びが埼玉から近隣の海のある県で日帰りで遊んで帰るのに適していると思う。おしゃれというよりは日常品を遊びのついでに買うという感覚。埼玉の近隣の件の船にのっても、船にのる趣旨が違ってくると思う。海の工場等の見学船等、または都内を船で移動する水上バスのようなもの。(島とかはあまり思いつかない。) 2019年3月31日(日) 11時12分違反通報↑親記事 ↓5件目