主人の人並みはすれた金銭感覚に悩んでいます
子供が生まれた時、家を購入すると決めた時、旦那の母と同居を決めた時、何度も話し合いました
主人の手取り収入は現在25万程度
つい2年前までの旦那のお小遣いは月平均10万でした
結婚してから6年間こういった調子でした
娘が小学校に上がると同時に家のローンが10万にアップ、このままではやっていけないと離婚を決意しました
結局、今度から気をつけるからとの事で私ももう一度やり直してみようかと考え直したのですが
あれから2年、
旦那の言葉が口先だけなんです
確かに以前よりはマシになったのかも知れませんでも・・・・・
家のローンが10万
主人のお小遣い5万(毎朝お弁当を持たせています)
携帯使用料3万以上
私に無断で勝手にキャッシング・・・・・・
キャッシングした分に関しては返すとの旦那の言葉でしたが、1年以上立つのに1円も返して貰えません
前回毎月の保険が払えずストップしてしまった位です
以前こんな事を言われた事もあります
自分で稼いだ金なのに自由に使えないのかと・・・・
私も仕事をしていますし、今までは何とか乗り越えて来れましたが
もう限界に近いです
娘の事を考えると、私さえ我慢すればとも思いますが、この先やっていけるのか、生活に不安があります
良きアドバイスをお願いします
今度の連休に義母は叔母の家にお泊りなので
私も旦那に黙って子供を連れ実家に帰ろうかと思っています
少しは反省してくれると良いのですが
でも、そう簡単に治るものでもないし
本当にどうしたら良いのか、どうしたいのか解かりません
まとまらない文面ですみません
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。