私は22歳、2ヶ月の男の子のママです。親の反対を押し切って離婚暦のある10歳上の人と出来ちゃった結婚しました。
でも3年も付き合ってるし、親の言うことも聞かずに一緒になった人だから大丈夫・・・っていう自信も無いんです。
ちょっと嫌味に感じるかもしれませんが正直に言うと、もともと私はお金持ちだから付き合ってただけで顔も全然タイプじゃありません。何度も別れようとしたんですが情に負けてずるずるときてしまったって感じなんです。
でも妊娠中とか子供が生まれた時とかは「幸せだな」って思ったり、「この人のこと好き」とかちょっと思ったりもしました。
だけどこの頃「私の人生こんなんでいいの?」って思います。
私は子供の成長一つ一つに一緒に驚いたり感動したりしたいのに、前妻との間に2人子供がいた彼にとってはあまり関心が無いみたいですごく寂しいです。やっぱり初婚の人が良かったなってつくづく思います。態度も馴れ合いになってきて、私が怒ったりしても昔は必死でご機嫌取りしてきたのに、最近無視されたりします。
このまま時が経ったらきっと「私の人生なんだったんだろう」って後悔しそうで嫌です。
私のわがままってわかってるんですけど、不満を誰にもいえないので思わず愚痴を書き込みしてしまいました。長々と読んでくれてありがとうございます。
何か結局何が言いたかったのか自分でもわからないんですけど
