おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

弁護士は公平か?

記事 18 by
裁判官が、裁判で争っている一方の弁護士に、筆跡鑑定を要請するのは、公平な手段になるのか。
To:木嶋高士

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2021年1月27日(水) 14時16分 1件目のコメント
コメント 19 by 木嶋高士
>>116
追記するが、弁護士は金もうけの為に、自分に有利な鑑定などをやらせるのではないのか?
木嶋士
この投稿に返信
2021年1月27日(水) 14時27分違反通報親記事 2件目
コメント 27 by 木嶋高士
木嶋です。ここに、実情を書き込みたいと思います。
自分は弁護士そのものを、避難したいのではありません。ただ一般的見解として、裁判官が裁判で争っている一方の弁護士に、裁判官命令で筆跡鑑定をやらせたら、果たして公正な鑑定をするのであるのか?
実際に起きてきたことだけ書き込むが、その弁護士は、明らかな偽造書類を真正なものに仕立て上げてきたのであります。
自分の知人が偽造書類で被害にあい、提起した裁判で、知人は、当人が旧字体文字を使う人物であるにもかかわらず、その旧字体漢字が全く使われていない書類を、筆跡鑑定士は旧字体の鑑定のみ外して、当人が書いたと結論付けてきた事件であります。
自分は家庭の都合で年寄りから教育を受けてきたのでありますから、インターネットなどでは名前以外に旧字体まで変換はしませんが、知人あてからの手紙に旧字体が使われていたのを、自分はその知人に伝えたのであります。
だが、知人へ被害を被らせた加害者の書類には、母様の遺言書と言いながら、知人あてに散見できる母様からの手紙に見られる旧漢字や旧仮名遣いが皆無であり、素人が見ても明らかに、偽造と分かる筆跡であります。
ところが相手の弁護士から依頼されたその母様の遺言書が、旧字体の鑑定を省いて、母様が書いたとしてきたのであります。
これで自分は、皆様方一般の見解を知りたくなりまして、不慣れなインターネットを使い、率直な意見を知りたいと考えました。
自分の知人は、弁護士は極めて利己的な人物が多いと言っており、自分は弁護士事務所をいくつかインターネットで調べて、裁判に勝訴すれば多額の成功報酬まで得られるという事実も知りましたから、これなら都合の良いように、施す可能性もありうると、考えたのであります。
それで自分は実態を知りたく、こうして慣れないインターネットで、皆様方からの一般的見解や認識を、聞かしてもらおうと考えた次第であります。
この投稿に返信
2021年1月30日(土) 10時51分違反通報親記事 3件目

3件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし