洗ったさつまいも(中ぐらいの大きさ2本)を乱切りにして、
水につける(5分位・あく抜きです)。
水気をふいた芋を150度くらいの低温で素揚げ。
だいたい火がとおったら、高温にしてカリッと揚げる。
*丸ごと電子レンジで火をとおしておくと、
切って高温で揚げるだけですが、
一般的には「ゆっくり揚げた方がおいしい」とされています。
砂糖70g、水大さじ2、醤油小さじ1を
鍋でトロリとするまでグツグツ煮つめ、揚げた芋を入れてからめる。
油を塗るか、オーブンペーパーを敷いた皿に広げ、胡麻をふる。
誰とは言いませんが、さつまいもをカビさせそうな方、
こんなところでいかがしょう?
食べものを無駄にしてはいかーん(o^^o)
分かりにくいところがありましたら、ご質問くださいm(_ _)m
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。