すみません、りえと申します。
教えてもらいたいのですが。
私、人がいる前ではそんなに量を食べれないのですが、
(たぶん、人から見たら少食に見えるくらいだと思います。)
一人だと、過食ではないかと思うくらい食べてしまうんです。
目の前から食べ物がなくならないと安心できないというか。
あまり満腹感も感じていません。
少し前までは、若かったからかもしれませんが
特に日常生活に支障はなかったのですが、
最近は、翌朝の頭痛、夜中に足がつる、ひどいときは発熱があります。
やめないといけないことは分かっているのですが、
嫌な事や、悲しいことがあると止められません。
これって、摂食障害でしょうか?
自身の自己管理がなってないだけでしょうか?
すみませんが、よければアドバイスお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。