アメリカの大統領選でトランプ氏が共和党候補として指名されそうです。
トランプ氏がアメリカ大統領になる可能性が出てきました。
トランプ氏は、日米安全保障条約を基に米軍が出している国防費の全額負担を日本に要求すると言及しているそうです。日本がそれに応じなければ駐留米軍を撤収するという考えのようです。個人的には、日本は米軍基地が多過ぎると思っているので少しぐらいは撤収していただいた方がありがたいですが・・・。
なにやら胸騒ぎがしてなりません。
なんか過去にも同じ感覚を覚えたことがあったような気がします。
記憶を辿ってみると錯角ではなく現実でした。実際に過去に同じ胸騒ぎがしていたのを思い出しました。
G.W.ブッシュ氏がアメリカ大統領選の候補に指名されたときです。「なんかこの人が大統領になったら戦争始めそうな気がするなあ・・・」なんて思って当選しないよう願っていたのですが、当選してしまい、のちにイラク戦争(2003年)を始めてしまいました。イラクが大量破壊兵器を保持しているといいがかりをつけてサダム=フセイン政権を倒した戦争です。
そのときと全く同じ胸騒ぎがします。なんかトランプ氏がアメリカ大統領になりそうな気がする・・・。トランプ氏は、日本だけでなく米軍が駐留するドイツや韓国においても同様の考えを示しているようですが、駐留米軍にかかる費用を全額負担させて(軍事資金を確保して)何をしようと考えているのでしょうか。近い将来、既に大量破壊兵器を保持していると宣言している北朝鮮で、戦争が始まらなければよいのですが・・・。胸騒ぎが現実とならないことを願います。
新聞紙面では「トランプ氏」とか「実業家、トランプ氏」という肩がき付きで呼称されているようですが、私がよく観る民放キー局のニュースでは「不動産王、トランプ氏」という肩がきで呼ばれています。後者の表現には非常に悪意を感じます。このニュース原稿には、意識的なのか無意識的なのかトランプ氏には落選して欲しいという願いがにじみ出ています。おそらく原稿を書いている人はアンチ・トランプなのでしょう。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。