旗振り当番
引っ越しをして今の土地へ来ました。
引っ越し前は旗振り当番の道具は、終わった日に次の人、1年間同じ方へ渡していました。
引っ越しをして来た年も、その年1年間は同じ 方へ渡すように言われたので、渡していました。
よく紙を読まなかった私が悪いのですが、翌年も同じかと思いこんでしまい、同じ人へ二度渡してしまいました。
役員の方からお叱りの電話が来て、すぐに引き取りに行き正しい次の方へ渡しに行きました。
二度違う方に渡してしまったのは、一度は私の勘違いで、二度目は私が切迫早産で入院していたため、何も知らない主人が返してしまいました。
入院中だったり、出産直後なのでできなかったのですが、できない連絡も必要だったらしく、その連絡もしなかった私が確かに悪いです。
しかし、サボりたかったとか、わざと違うお家へ用具を置いた訳ではないんです。
今度からきちんと確認して用具を置きに行こうと思っていました。
しかしその電話の後、当番の日になっても用具が届く事はなく、電話もしましたが出てもらえず、折り返しもありませんでした。
翌年違う役員の方になられ、4月に挨拶に来ていただきましたが、1年間用具が届く事はありませんでした。
毎年4月に旗振りの役員の方が名簿を持って挨拶に来てくださるのですが、今年は来ていただくこともありませんでした。
今年はお隣さんが役員になったらしいのですが、最近挨拶しても無視されます。
これが原因でしょうか…
こちらから、名簿や用具を下さいと行くべきなのでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。