37歳のサラリーマンです。
3週間ほど前から左脇腹周辺を圧迫すると吐き気がし、近くのクリニックへ受診しました。
胃腸の薬を処方されましたが改善せず、紹介状を貰って大学病院へ。
血液検査、尿検査、レントゲン、CT検査を行いましたが、異常は特になしと言われました。
漢方薬を処方してもらいましたが、いまだ改善せず、圧迫すると吐き気がします。
椅子にもたれたり、横になって寝ても、背中側の左脇腹が圧迫されて楽な体勢ができず、吐き気がして寝不足にもなり、とてもしんどい状態です。
異常がないので処置しようがないとのことで、もうどうしていいかわかりません。
また病院に行っても同じこと言われてしまいそうで。
しばらく様子を見たほうがいいのでしょうか。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。