こんなスレ立てて申し訳ありません(最初に謝罪しておきます)
胃の検査に行ってきました。
本当なら、胃カメラが良いのは知っていたのですが、数年前の苦行を思い出
し、どうしても拒否反応が出ます。
7大地獄の名前を由来として阿鼻叫喚等と言いますが、まさしく数年前は、
その世界の住人となり、もう二度と死んでも胃カメラは嫌だと思っているの
です。
で・・結局は、バリウムのお世話になるわけですが、これがまた苦しい。
検査の時は、多少一回転のしすぎによる目眩が起こる程度でたいした事はあ
りませんが、後が辛い。
別に便秘気味というのではありません。毎日快調なのですが、バリウムだけ
は別。下剤を飲んでも飲んでも体内に留まろうとします。
現に今、すでに検査から10時間以上が経過してますが、その気配すらあり
ません。去年もそうでした。2年前までは、そんなことありませんでした。
当時は、バリウムの中に下剤を混入して下さってたので、それこそ、(お食
事中の方ごめんなさい)家に帰る着くのが早いかトイレに行くのが早いかと
いう状態でしたが、最近は、下剤を別にいただくので、自宅に帰ってからそ
れを飲みます。このタイムラグが原因なんだと思ってます。
皆さんの中で同じような経験をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?
もし、居ればどのように対処なさってるか教えて頂ければ嬉しいです。
やっぱり検査は、休日の前に行かないとだめですね。明日の朝までの勝負。
さて、この投稿がすんだら、また女房と娘に笑われながら、便秘体操をやり
ます。頑張ってクレよ〜大腸さん。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。