こんにちゎ。
今年で、ユーフォを吹き始めて3年のまりっていいます。
今度、開催されるソロコンクールに出場できる事になったんですが、
曲の練習をしていてチューニングベーの上のFとかが
後半に出てくるんですけど、口がばててしまうのか、
音がかすれてしまって途中で伸ばしのFが下がってしまったり、
一発で音が当てられなかったりとなかなかできなくて困っています。
前半は、口がバテなくて普通にふけるんですが、後半になると
口がばててしまうのか、すごく口に力を入れて吹いてしまいます。
口がばて無いようにする方法、口に力を入れなくても高い音が
出せるようになる練習方法など何かアドバイスお願いします。
演奏する曲は、ヘンデルの「ラルゴ〜オンブラ・マイ・フ〜」です。
迷惑行為・乱れた文字を使う反面教師に学ぼう!




お子チャマ文字(例:ゎたしだょw)使用などの荒しさんの隔離掲示板です。