おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

学校を辞めて介護の専門学校へ行くべきか?

メール転送可
記事 193 by
[議論]
はじめまして。たまたまネットサーフィンをしている時に
このHPを発見しました。
相談者に対してみなさんが真剣に答えて下さるのを見て
投稿を決めました。
今私にはとても悩んでいることがあります。
一人で悩んでいても拉致があかないのでより多くの人の意見を
聞きたくてこのHPに投稿をしました。

私は現在某医療系の学校に通う20歳の3回生です。
入学前はその職業に就きたくて、親の反対を押し切って
今の学校に進学しました。
幸い友人関係にも恵まれ、学校生活にも1年生の前期までは
自分でもこの道に進んで良かったと納得をしていました。
一年生の前期までは一般教養の授業も半分くらいあり、
私もついていけていたのですが、後期になると実習なども
入ってきて難しくなりました。さらに二年生に進級すると
ますます専門的な分野に入っていき、勉強がとても苦痛になりました。

友人達に比べると大変理解をするのが悪く、同じ授業を聞いているのに
どうしてこれほど差が生じるのだろうとずっと悩んでいました。
中学・高校までは成績は中より上だったのであまり勉強に対してのコンプレックスなどはなかったのですが、今の大学に入ってからは自分の
頭の悪さをすごく痛感しました。
何度も学校をもうやめたいと親と喧嘩をしながらも、それでも、なんとか二年生の後期までは頑張りました。

しかし、二年生後期の定期試験で8個も科目を落としてしまい、
本当に留年の二文字がくっきり見えてきました。
テスト前に体調を崩していたということもありましたが、
それにしてもひどい成績にすっかり落ち込んでしまいました。
追試が10日後くらいにあったのですが、案の定4つは通って、
4つは落ち留年が決まりました。
クラスも同じように8個を落とした人が10人くらいいたのですが
その内の半分以上はみんな追試で合格して進級しました。
というわけで留年が決まったのは結局4人だけでした。

仲の良かった友達6人の中では私だけが留年になりました。
同じように入学したのに自分だけ一緒に卒業できないことが
ものすごく悔しくて悲しくて、今年の3月から6月くらいまでは本当に
落ちこんでいました。3月に行った病院実習でも不合格のしるしを
もらい、自分は本当にむいていないと思いました。

精神的にも参ってしまい、半期もしくは一年の休学を決意していたのですが、親・友達・先生に大反対をされ、結局は3年生の前期の授業に出席し、とれる単位だけは来年少しでも楽になるようにとってしまおうと
前向きに頑張っていました。
しかし、3年生前期試験の結果が返ってきて、4科目中3科目が不可となり、卒論まで不可になりました。今回の試験は体調を崩しているわけでもなく自分でも勉強をしたつもり望んだだけにショックでした。
クラスでも最多の不可数だと思います。
まだ試験は追試、卒論は再提出のチャンスがあり、もし落としたとしても来年もあるのですが、すっかり自信をなくしてしまい、
もう卒業はともより、国家試験の合格なんとうてい無理な気がします。

今回夏休みに入り、考える期間もあります。
私の目指している資格は、豊富な医療知識・技術・人を先導する能力が必要とされ、一個人としての自立がとても必要とされます。
私は、今までの人生においては、自分一人の力で何かをしてきたと
いうよりも、いつも人に依存してきたような人生でした。
例えば、勉強を例にとってみると、中・高と塾や予備校に通い、与えられたことをこなしてきたという感じなので、自分で考えたりすることが苦手です。だから数学や物理などの理系科目はだめでした。
このことが今にもつながっているのだと思います。

でも、人を支える人になりたいという根本的な決意は変わらないので、
今の学校をやめて介護福祉士の資格を取る学校に入ろうかと思い始めました。こんな書き方をすると、介護職の方が安易だと考えているように
思われしまいそうですがけしてそういうつもりではありません。
介護は介護でとても大変だと思います。
でも、自分の性格からしてそっちの方がむいているように思いました。
介護福祉士の資格だと結婚してからも家庭の両立が出来そうな気が
します。

昨日母親と大喧嘩をして今度こそは学校をやめると言い、
案の定大反対をされました。
介護福祉士になりたいという気持ちはあるのですが、
今の学校を本当に辞めてしまっていいのだろうかという
戸惑いもあります。普通の大学へ行った友達が大学生活を桜花している
をうらやましいとずっと思ってきました。
まがりながらも課題やレポートに追われてきた2年半のことを
考えると、なかなか前には進めません。
でも、勉強する意欲がないのでやっていてもあまり頭に
入ってきません。卒論の再提出の期限も迫っているのに・・・・

自分でいったん決めた道なのに途中でこんなことを言うのは
とても幼稚で子供だと反省しています。
自立していない証拠だとも思います。
でも、本当にどうしたらいいのか分からなくて・・・・

同じような経験がある方、年配の方、同世代の方
たくさんの意見をお待ちしております。

To:まりあ

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2003年7月29日(火) 12時43分 1件目のコメント
コメント 195 by 美雨
・アさん

はじめまして。看護学校に入っている二十歳の美雨です(^-^)
私も似たような経験をしましたよ。
・アさんは医療系ということですが看護学生さんでしょうか?
文章からそのように思ったんですが違ってたらすみませんm(_ _"m)

私は看護学校に入ってから勉強の難しさやレポート、実習の大変さに驚きました。こんなに苦労するとは想像してなかったんです(^-^;
1年のときから、こんな大変な職業自分には向いていない、もう学校を辞めたいって思ってました。それでも我慢して2年の後期までがんばりました。

でも2年の後期のテスト期間中、あまりにつらくなって精神的にも身体的にも壊れてしまいました。勉強しなくてはと思い詰めすぎたため動悸やめまいなどがしてきたり、夜眠ることや食べることができなくなったりしました。それで全く勉強に集中できず次第にやる気もうせていって、11あったテストのうち6つを受けることができず留年してしまいました。
現在は2年生の前期の分の単位はすべて取ってあり10月まで学校に行く必要がないので半年間休学という形をとっています。

体調を崩したことがあってから、本気で学校を辞めようと思うようになりました。こんなつらい思いをしてまで看護師になりたいとは思っていなかったし…。
それで以前から医療事務に興味があったのでそっちのほうの勉強がしたいと思い、通信講座を取って今勉強しています。こちらのほうが自分には向いていると思います。
一時期は本当に学校を辞める気でいました。

でもいろんな人に相談にのってもらって、今は学校に通い続けようという気持ちになっています。
自分が決めて、一生懸命勉強して入った学校だし、
2年間もがんばってきたのに今辞めてしまったらもったいないし。
もちろん医療事務の勉強も続けます。

・アさんは今の学校に、親の反対を押し切ってまで入ったんですよね?
すごいです、尊敬しちゃいます(*^o^*)私なんか漠然とした気持ちで入ってしまったので…(-_-;)
今はその職業になりたいという意志はなくなっているのでしょうか?
意志があるのなら、まだがんばれるんじゃないかと私は思います。
ゆっくり、自分のペースでやっていけば続けられると思いますよ。
介護福祉士になりたいという気持ちも大事にとっておいて、
今は学校のほうをやれるだけがんばってみませんか?
私も留年しちゃったけど、こうなったら何年かかってでも卒業してやるって気持ちです(^-^;

なんだかなんの解決にもなってないレスですみませんm(_ _"m)
似たような状況だったのでどうしてもレスしたかったんです。
勉強はつらいですが、お互いがんばっていけたらいいですね(*^_^*)
この投稿に返信
2003年7月29日(火) 17時35分違反通報親記事 2件目
コメント 196 by まりあ
美雨さんへ

美雨さん大変長いレスありがとうございます。m(。)m
美雨さんの経験談は本当に今の自分と重なるものがありました。
同じ二十歳ということもありとても親近感が沸きました。
そして、同じように医療秘書の道を考えたことも何度かありました

私は看護学校ではなくリハビリの学校に行っています。
私も美雨さんと同じで入学する前は、こんなに大変な学校生活とは
思いませんでした。
美雨さんと同じく2年生前期までの単位はとっていたので、
私も半年間の休学を考えていました。
その間にリハビリ助手や何か他のことも経験してみようと考えていたのです。でも、それはあいにく、親や先生の反対により実現しなかったのですが・・・。
だから、この半年間は下の学年の子達ともう一度去年に勉強したことを
復習の意味で授業にも参加をしていました。

美雨さんはこの半年の間に医療秘書の勉強を始めてとても偉いですね。
遠回りしても、意義のある一年間になりそうですね。
私も留年した一年がけして無駄じゃなかったと自分で思えるように
何か軌跡を美雨さんのように残しておけたらいいなぁと思います。

時々、今日のように辛くて気持ちが治まらなくなって「辞めたい」っていう言葉が出てしてきまいます。
本当はきっと学校を辞める勇気も新しい学校で一から始める勇気も
私にはないんだと思います。
理学療法士になりたい気持ちも、もちろんあります。
 
美雨さんの何年かかっても卒業してやるという言葉にとても
励まされました。私もそんな勢いがないとだめですね。
この投稿に返信
2003年7月29日(火) 18時14分違反通報親記事 3件目
コメント 197 by 美雨
>>196 まりあ(・あ)さん

理学療法士を目指してらっしゃるんですね(^-^)
うちの学校にも理学療法科があるのでその大変さは分かります。
看護科以上に忙しそうに見えました。

留年するということは、決して無駄なことじゃないと思います。
むしろいろいろな経験をするチャンスだと思いますよ(*^_^*)
私は6月と7月に二度入院していたんですが、自分が入院することで
患者さんの気持ちがより分かるようになったと思います。
始めて手術も受けて、自分にとってはかなりプラスになる体験が
できたと思っています。入院中、学校ではなかなか学べない多くのことを学びましたね。
留年してラッキーだったなあとすら思っています(^-^;

まりあさんが留年したことも無駄なことではないはずですよ(*´∇`*)
実りある一年になるといいですね。
でもあまり力まず、ゆっくりいきましょう♪
この投稿に返信
2003年7月29日(火) 19時24分違反通報親記事 4件目
コメント 198 by まりあ
>>197 美雨さんへ

またまたびっくりしたことがあります。
美雨さんも入院をしておられたんですね。
実はあたしも6月から7月にかけて約一週間ばかり
でしたが入院をしていました。
しかもあたしもそこで初手術を体験しました。
なんか偶然とはいえびっくりです笑

入院したら本当に人の優しさを実感しますよね。
あたしも入院中は病院スタッフみんなからいろんなことを
学びました。そして、将来への夢も膨らんだ記憶があります。
術後の夜の看護婦さんの優しさはとても見にしみています。
看護婦さんは本当にすばらしい職業だと思いました。
この投稿に返信
2003年7月29日(火) 20時6分違反通報親記事 5件目
コメント 199 by 美雨
>>198 まりあ(・あ)さん

すごい偶然ですね!かなりびっくりしました(ノ゜凵K)ノ
なんだかよく似てますね♪
入院したことは本当にためになったなあと思いましたよ(^-^)
同じ病室の患者さんとの交流からも得るものが大きかったし。
看護師っていう職業に対しての考え方も変わったし。
お互い、いい経験ができましたね(*^_^*)
この経験を生かしてがんばりましょうね♪

この投稿に返信
2003年7月29日(火) 20時29分違反通報親記事 6件目
コメント 201 by 青い心臓
僕も同じ経験ありますよ、僕の場合は親に進められ歯科技工士学校にいっていたのですが、途中で辞めて、看護学校に入学しました。

技工士学校の成績はボロボロだったのを、覚えています。全然、ヤル気が無かった。

僕も学校を辞めたいと言って、親とたびたび喧嘩し技工士学校を進めた親と毎日喧嘩していました。技工士学校は二年過程なんですけど、一年生の終わりに准看護学校を受験して、合格したため、技工士学校を辞めて看護学校に入学し、無事に卒業しました。

准看の免許を取得後、今は正看の進学過程に行ってます。けれど今、思うことは、技工士学校を卒業した後に看護学校を受験した方が良かったと思っています。そうすれば歯科についても詳しい看護師になれたと思います。

提案があるのですが、理学療法士の資格を取ってから、介護士を目指したらどうですか?絶対その方が良いと思います。

僕が経験した、学校を辞めて、他の学校に進むことは、絶対お勧めしません。絶対に後悔する日が来ます。自分が行きたいと思って進んだ道なら特に。

それに貴方の年齢は20歳でしょ、一年ぐらい多く学校にいっても、良いじゃないですか、苦労して手にいれた物の方が大切にします。(苦労して口説いた女の子は大切にする)それと一緒です。

実習の成績ですが、同じ援助をしても指導者の個性によっても成績は変わるんでしょ、良く解らないけど(看護学校では変わる)。不合格の印なんて関係ないと思う。患者と仲良くできましたか?仲良くなれたんなら問題ないと思います。

貴方はただ要領が悪いだけのような気がする。医療職の場合は理系ができるよりも、文系が良くできる人の方が向いていると僕は思います。

だから絶対に学校を辞めないで欲しい、何年かかっても資格を手に入れて欲しいです。

この書き込みを見て、貴方に深く感情移入できましたから文が長くなってしまいました。納得のいかない発言があったらゴメンなさい。

この投稿に返信
2003年7月29日(火) 20時59分違反通報親記事 7件目
コメント 202 by しょうじ
まりあさん

みなさんやっぱり悩むんですね.
僕の場合,医療関係ではなく,大学院で当初,博士後期課程に進んで博士号取得を考えていました.そのために入試の勉強であまりに忙しく,先生に相談したところ入学後も忙しいことがわかりました.バイトしないと生活できないし,趣味の時間も持てません.しかも自分がせっかく作った研究の結果は製品になったりしないしね(工学部なのでモノ作りがしたい。).

そこで,先週末,一大決心して就職の意志を固めました.今は就職活動中です.自分の選択ですから気分も充実してます.就職活動が無事進むかは心配ですが,うまくいくというイメージが明確です.自信過剰かな…

まりあさんも自分がホントになりたい将来像をしっかり考えて,自分の進む道を選択すべきです.友達に相談しても先生に相談してもたぶん,「とどまれ」とか「ここまできたんだから」などといわれますが,一度きりの人生だからこそ進みたい道を今考えるべきだと思います.その結果がとどまるでもかまわないです.将来を想像してみてください

自分の幼さや足りなさに気づけることは進歩です.
「無知の知」の境地にいたったんですよ.喜ばしいことです.

がんばって。
この投稿に返信
2003年7月30日(水) 16時17分違反通報親記事 8件目
コメント 203 by まりあ
>>201 >>青い心臓さんへ

ご自身の経験を元に親身になって考えて下さって本当にありがとうございます。もがき苦しんでいる過程では、今こんなに苦しい思いをしているのは、自分だけだという身勝手な思考になりがちですが、ここの掲示板に返信下さるみなさんも同じように悩まれていたのですね。

青い心臓のさんの言う通り私も今学校を辞めてしまって途中で投げ出してしまうと、その後にきっと後悔をすると思います。
みなさんの暖かい励ましの言葉がきっかけで私も一大決心が出来ました。この先何年かかっても今の学校だけは卒業して資格をとってしまおうと思います。介護福祉士の資格はその後に取得しようと思います。

理学療法士を目指す当初は就職は絶対に病院がいいと思っていたのですが、最近はそうも思わなくなりました。
老人保健施設や特別擁護老人ホームに勤務し、実務経験を二年積んだ上で介護福祉士の国家試験資格も得られるとの情報も得たからです。
また、真の介護という意味では、リハビリだけでなく、衣・食・住・排泄などに関わるすべてのことが出来るようになることが望ましいと思います。

実習においては確かに指導者との先生の個性や相性によっても変わるのはリハビリの世界でも同じです。
特別厳しい指導者もいれば、少し変わった方もいらっしゃると思います。でも私の場合はごく普通の方に当たったと思います。
この前は愚痴をこぼしてしまいましたが、本当は自分知識のなさや実技がいたらないことにより落ちたことはよく分かっています。
実際に指導者の先生はとても熱心な方で細かいことまで指導してくださりました。
その点では感謝してたのですが、ただ、自分と同じようなレベルの子がたまたま指導者の先生がそれほど厳しくないことや病院自体の雰囲気などにより合格していることなどから、ついついくじ運のせいなどにして文句を言ってしまいました。
本当に実力のある人だったらどんな場所でも通用すると思います。
ちなみに患者さんとは仲良くなれましたよ。とてもいい患者さんでその点は恵まれました。

青い心臓さんも学校を辞めてしまったことは後悔されたかもしれませんが、その後にちゃんと看護への道に進み、更にスキルアップを目指して取り組んでいる姿はとても素敵で立派なことだと思います。

>>しょうじさんへ

医療学校以外の方からもアドバイスを頂き、とても嬉しく思います。
しょうじさんは文面からすると、とても自分のやりたいことが明確で
そのために信念を持って行動しておられるような印象を受けました。

私はいつも自分のした言動について、自信がなく、
振り返ってみてはあの時の決断は本当にこれでよかったの
だろうかなどと考えてしまいます。
そして、あの時やっぱりこうしておけばよかったなどという
後悔の念にかられることも多いです。

今回、私はこのままここにとどまることを選択します。
この先つらくなってまた泣き言をいいたくなる時は来るかもしれませんが、今はとてもすがすがしい気持ちです。
みなさんに励ましてもらった結果、モチベーションをまた元の位置まで戻すことが出来、また頑張ろうという意欲をもらいました。本当にありがとうございます。

最後になりましたが、しょうじさんの就職はきっとうまくいくと思います。自分で確信できる時は、必ず成功に結びつくものです。
私もすくないですがそのような経験をしたことがあります
この投稿に返信
2003年7月31日(木) 3時53分違反通報親記事 9件目
コメント 204 by まーく
まりあさん

私は今、介護士目指して専門学校に通っています。
以前はまったく違う業種の社会人をしていました。
いろいろ悩む事もありましたが、
今は介護士を目指してよかったと思っています。
自分も今の学校を辞めようかと悩んだ事があります。
自分には向いていないんじゃないかと・・・。
でも今は、この仕事がしたいし、早く働きたいと思っています。
ちなみに就職は決まりました。

参考の為に言っておきますね。
まず介護士となると給料は安いです。
大変な仕事の割には、
男性だと結婚して配偶者を養っていくのが難しいくらいです。
悪い言い方をすると、善意につけこんだ給与といった感じです。
好きだけでは出来ない仕事かもしれないけど、
好きでないと出来ない仕事な事は確かだと思います。
まりあさんが理学療法士になりたいのならば、
その道で出来る所まで進んでいって下さい。
みなさんと同じ意見ですが、
私も途中で辞めると後で後悔するような気がしますし、もったいないです。
介護の学校でも、クラスに辞める人は必ずいます。
向いてないと気付くようです。
友達に、介護から看護の学校に変えた人もいます。

個人的な意見ですが、リハビリの出来る介護士は素晴らしいと思います。
しかし、現実的には介護士となるとリハビリをする時間は無いし、
理学療法士ならば、リハビリだけで手一杯になってしまうのではないでしょうか?
あと、実務経験は3年で受験資格が得られるのだったと思います。

自分で考えて道を築いていって下さいね。
せっかく人間として生まれたのだから悩んでいいんです。
応援しています。
お互いに、利用者さんの気持ちを考えられるようになりましょうね。
この投稿に返信
2003年8月1日(金) 2時32分違反通報親記事 10件目